【元町】変数を理解した?
2020年2月9日
元町の基礎コースは「変数」に突入。
プログラミングにおける重要ポイントであることは間違いない。理解はできても使いこなせるかどうか。
本質的に変数の「効用」、簡単に言えば「便利さ」を実感していないと、意外と変数を使うって発想にならない。
今回はまず
・「変数」ってこんなもの。
・「文字列」って考え方があるよ。
に絞って特訓。「文字列」・・・エクセルで多くの大人がやられるやつです(笑)
数学専門の先生なんかが、直感的にはまるのが「A=A+5」みたいな「等式」に見えるもの。変数の基本は「代入」→「自分を更新する」というところを練習のなかで実践してもらいました。
「なんでー?」から「あ、わかった」「そっかー」に変わる瞬間がありました。
恐らく、今回「理解」はしたかなと。次回は「使いこなす」までいけるかな?
最後はいつものように「カムロボゲーム」で盛り上がる。ペットボトルギリギリまでバックできた人の勝利!!
次回も楽しみですねー。